健康

氷風呂

氷が入っていた今日は、週に一度の銭湯日。温泉に行かなくても、近所のスーパー銭湯で十分満喫。 感謝です。サウナ道、との言葉も世間的に浸透し、科学的にも研究が進んでいる。私も時代に乗って、春からお風呂とサウナを続けています。で、今日は、サウナか...
身体

「はたらく細胞」って知っていますか

今こそ見るべき アニメ見て損はなし コロナの話題が中心の世の中。  一度、立ち止まって、自分の体が頑張っている姿を、見つめてみましょう。 『ウィキペディア』でも、記載がされるほど、内容はアニメの世界を超えています。アニメ紹介 『はたらく細胞...
身体

今更聞けないマスクについて

厚労省のチラシはご存じですか   びっくりでした。こんな情報がでていたなんて。   マスク着用は今や常識と思っていたら・・・   外出時のマスク着用は当たり前として、サウナや銭湯でマスクをしている人もいるくらい、   マスクは重要と感じてい...
身体

胃 だって休みたい

お休みが欲しい  休肝日はあるのに、休胃日って聞いたことはない。  休ませると、「食べないと、元気も出ないし、  生きていけない」と言われそう  確かに、心臓だって年中無休で  お休みを上げることはできません。  でも、   心臓が元気に働...
身体

飲みすぎには、気を付けて

知っていますか?水中毒って水分をたくさん飲むと、血液が薄まってしまい、低ナトリウム血症を引き起こしてしまう怖い症状尿を作るスピードより、飲んでいる量が多くなると、バランスは崩れてしまいます。健康な人で1時間に体重1㎏で約1㎖の尿が作られる【...
身体

熱中症がやってきた

今や夏の風物詩  海に山にと、外で元気に楽しく過ごしていたのは遠い昔。 今は、熱中症が怖くて、うかつに外にも出かけられない。 遊具で子供を遊ばせると、火傷をしてしまう現状は、ため息しか出てこない。 昼も夜も暑く、外も家も暑くて、頼みの綱はエ...
身体

免疫力アップ確認の仕方

なぜ、体温が低いとだめなのか?病気になりやすい疲れて何もできない今の状態が続くと、内臓が働かない、だから栄養を取っても身につかない、元気が出ない やる気が出ない、眠れない・・・          悪循環の繰り返し体温を上げ、元気を取り戻しま...